Arai(アライヘルメット)各モデルのシールド適合についての記事です。Araiのモデルそれぞれに対応しているシールドの適合やスモークシールド、ミラーシールドについても紹介しています。自分のヘルメットに合うシールドについて知りたい際はご覧ください。
アライのシールドの見分け方
アライのシールドには、「VAS-Vタイプ」といったようにそれぞれ名前が付けられています。
各モデルのヘルメットに合うシールドはそれぞれ決まっているので、自分のヘルメットに合うシールド名前をまず知りましょう!
- VAS-Vシールド
- SAIシールド
- VAS-Zシールド
- TXシールド
- CT-Mシールド
- SAMZシールド
- SAZRシールド
※下線のあるシールドが現行ラインナップに対応するシールドになります。
それぞれのシールドが対応するヘルメットが存在し、スモークシールドやミラーシールドといったシールドがあります。
例えば、VAS-Vシールドのスモークシールドといったように選んでいただければ間違いありません。
では、それぞれのシールドに適合するヘルメットとラインナップをご紹介していきます。
VAS-Vタイプ
- RX-7X
- RX-7X Racing
- ASTRO-GX
- RAPIDE-NEO
- XD
- VECTOR-X
- RX-7X XO
VAS-V MV シールド
![]() クリアー 品番:011057 |
![]() セミスモーク 品番:011056 |
![]() スモーク 品番:011058 |
この3種類の中ですと、セミスモークがおすすめです。
スモークですと、夜はかなり見えづらくなるので、明るい時しか乗らなかったりやサーキットで使いたいという以外であればあまりおすすめできません。
セミスモークであれば、クリアーよりは見えづらくなりますがまったく見えないというほどでもないですし、太陽が出ている間もしっかりスモークの効果を発揮してくれますよ!
オールラウンドなのは、セミスモークですね!
それでも心配だという方は、プロシェードシステムをおすすめします↓
VAS-V プロシェードシステム
![]() VAS-V プロシェードシステム 品番:011070 |
![]() VAS-V ノンバイザーシールド 品番:011071 |
![]() VAS-V サンバイザー 品番:011073 |
![]() VAS-V ミラーサンバイザー シルバー 品番:011074 |
![]() VAS-V ミラーサンバイザー レッド 品番:011075 |
![]() VAS-V ミラーサンバイザー ブルー 品番:011076 |
プロシェードシステムを初めて購入する方は、「品番:011070」を購入しましょう。
これは初めからセットで売られている商品です。
ノンバイザーシールドやサンバイザーのみのバラ売りもされているため間違えないように購入しましょうね!
ノンバイザーシールドやサンバイザーは、傷がついてしまった時などにそれぞれバラで購入できるようになっています。
VAS-Zタイプ
- VZ-RAM
- VZ-RAM PLUS
VAS-Zブローシールド
![]() クリアー 品番:031001 |
![]() ライトスモーク 品番:031002 |
![]() セミスモーク 品番:031003 |
![]() スモーク 品番:031004 |
VAS-Z プロシェードシステム
VAS-Z プロシェードキット