
SHOEIのZ-8とGT-Air2の選び方や性能比較、使用用途、重視するポイントなどからどちらがおすすめなのかを紹介しています。SHOEIのヘルメットを買おうと思ったけど、Z-8とGT-Air2の2つで迷っている。自分にはどちらが合っているのだろう?同じSHOEIの中でもかなり迷ってしまいますよね。そんな悩みを解決していきます!
![]() |
初心者向けのヘルメット選びの流れと知っておくべき知識をまとめた記事となっております。バイクを乗り始めたばかりの方はここをチェック!
|
![]() |
SHOEIの人気ヘルメットを比較してみました!どちらを買うか迷っている方はぜひご覧ください♪ |
【結論】Z-8とGT-Air2のどっちがおすすめ?
Z-8とGT-Air2のどちらがおすすめ?と聞かれてもどちらのヘルメットもいいので決めれません^^;
ですが、Z-8とGT-Air2の2つまで絞り込めているのであれば決めるのは簡単ですよ♪
軽くて小さいスポーツ向きなヘルメットが欲しいならZ-8!
インナーサンバイザーが付いた便利なヘルメットが欲しいならGT-Air2!
正直、違いはこれだけなんですよね笑
もっと詳しく知りたい方は続きをチェック!
自分に合うヘルメットを選ぼう!
Z-8とGT-Air2を比較してみると、向き不向きがあったりと似ているよう違うところが多々あるので、自分に合うのがどっちか?というのはけっこう選びやすいですよ。
では、Z-8とGT-Air2の比較をしていきましょう!
Z-8とGT-Air2のスペック
Z-8
・おすすめシーン:高速道路/ワインディング/ツーリング/街乗り
・サイズ調整:可能
Z-8は、軽量&コンパクトをコンセプトにしたヘルメットです。
Z-7からZ-8になり空力性能なども向上しているので、よりスポーティなヘルメットに進化しました!
ヘルメットを軽くすることにより、首への負担を減らすとともに、バイクに乗っている時に体を動かしやすくなりますよ。
帽体が小さく見た目もいいので女性にもとても人気のヘルメットです。
Z-8を被ってスポーツライディングを楽しみましょう!
製品サイズ | XS | S | M | L | XL | XXL |
---|---|---|---|---|---|---|
ソリッドカラーモデル | 1,331 | 1,347 | 1,384 | 1,415 | 1,467 | 1,530 |
製品サイズ | XS・S共通 | M | L | XL・XXL共通 | |
---|---|---|---|---|---|
外形寸法サイズ (mm) |
左右幅 | 247 | 253 | 260 | 266 |
前後長 | 340 | 345 | 351 | 357 | |
高さ | 255 | 259 | 262 | 266 |
・おすすめシーン:高速道路/ワインディング/ツーリング/街乗り
・サイズ調整:可能
製品サイズ | S | M | L | XL | XXL |
---|---|---|---|---|---|
ソリッドカラーモデル | 1,521 | 1,563 | 1,579 | 1,626 | 1,585 |
グラフィックモデル | 1,497 | 1,563 | 1,587 | 1,630 | 1,609 |
製品サイズ | S・M共通 | L | XL・XXL共通 | |
---|---|---|---|---|
外形寸法サイズ (mm) |
左右幅 | 258 | 265 | 272 |
前後長 | 378 | 382 | 387 | |
高さ | 271 | 273 | 276 |
Z-8とGT-Air2の比較
Z-8とGT-Air2を価格で比較
価格は、重要ですよね!
予算と相談して決めないといけないので^^;
- Z-8の価格:51,000円〜60,000円+TAX
- GT-Air2の価格:51,000円〜59,000円+TAX
Z-7の時は、価格差があったので価格で比較できたのですが、Z-8になって同じ価格になってしまったので、価格で比較するのは難しいですね^^;
価格を見ると、Z-8とGT-Air2のどちらも同等なヘルメットということですね!
価格で決めるのはおすすめしません
今回は、Z-8とGT-Air2に価格差がなくてラッキーでしたね!
自分に合ったヘルメットを選びましょうね!
補足ですが、Z-8だとスモークシールドなどを買うことを考えるとシールド分がプラスになりますね。
GT-Air2でも変える選択肢はありますが、インナーサンバイザーが付いているので基本的には変える必要はありませんね。
ですので、考え方によってはトータルの金額は、GT-Air2のほうが安いと言えますね。
Z-8とGT-Air2を重量で比較
Z-8の重量表(g)
製品サイズ | XS | S | M | L | XL | XXL |
---|---|---|---|---|---|---|
ソリッドカラーモデル | 1,331 | 1,347 | 1,384 | 1,415 | 1,467 | 1,530 |
GT-Air2の重量表(g)
製品サイズ | S | M | L | XL | XXL |
---|---|---|---|---|---|
ソリッドカラーモデル | 1,521 | 1,563 | 1,579 | 1,626 | 1,585 |
Z-8とGT-Air2のソリッドカラーモデルの重量を比較すると、大体200g程の差がありますね!
200gの差なので、手で持ってみただけでは正直あまり分からないかもしれません。
ですが、ヘルメットは被って使うモノなので被って判断しなければいけません。
被るということは、首がヘルメット支えるような形になります。
このZ-8とGT-Air2の2つの重量を見ると、いかにZ-8が軽いか分かりますね♪
他社のヘルメットと比べても、かなり軽いヘルメットです!
しかしGT-Air2も負けておりません。
インナーサンバイザーなどの便利な機能を備えたヘルメットで、1,500g台で収まっているのはとてもすごいことです!
Z-8とGT-Air2を大きさで比較
![]() |
![]() |
Z-8の寸法サイズ
製品サイズ | XS・S共通 | M | L | XL・XXL共通 | |
---|---|---|---|---|---|
外形寸法サイズ (mm) |
左右幅 | 247 | 253 | 260 | 266 |
前後長 | 340 | 345 | 351 | 357 | |
高さ | 255 | 259 | 262 | 266 |
GT-Air2の寸法サイズ
製品サイズ | S・M共通 | L | XL・XXL共通 | |
---|---|---|---|---|
外形寸法サイズ (mm) |
左右幅 | 258 | 265 | 272 |
前後長 | 378 | 382 | 387 | |
高さ | 271 | 273 | 276 |
Z-8とGT-Air2を大きさで比較すると、大体ワンサイズくらいZ-8のほうが小さいイメージですね!
横幅は同じくらいですが、やはりインナーサンバイザーがあるので前後長と高さに差がありますね。
重量と同じく、GT-Air2のほうが大きいというのはしょうがないですね。
- 軽量コンパクトでスポーティなZ-8
- インナーサンバイザー付きの便利な機能が付いたGT-Air2
のどちらを選ぶかですね!
Z-8とGT-Air2はこんな人におすすめ!?
ここまでに色々とご紹介しましたが僕が思うこんな人におすすめ!?というのをご紹介していきたいと思います!
Z-8はこんな人におすすめ!?
Z-8は、スポーツ指向な人におすすめです!
・ワインディングを気持ちよく走りたい
・サーキットの走行会に挑戦してみたい
・アグレッシブにバイクを操作したい
頭が軽くなることによって、バイクの上で体をより動かすことができるのでバイクの操作にかなり影響してきます。
より楽しくバイクに乗ることができるので、走るのが好きという人におすすめです!
最近流行の250ccのスポーツバイクに合わせるのもいいですね♪
![]() |
リッターSSにおすすめのヘルメットまとめ
リッターSSのバイクに乗っている人におすすめのヘルメットをご紹介しています! |
![]() |
ネイキッドにおすすめのヘルメットまとめ
ネイキッドのバイクに乗っている人におすすめのヘルメットをご紹介しています! |
![]() |
250ccにおすすめのヘルメットまとめ
250ccのバイクに乗っている人におすすめのヘルメットをご紹介しています! |
GT-Air2はこんなひとにおすすめ!?
GT-Air2は、ツーリング向きのヘルメットです。
・長時間のツーリングをよくする
・朝から夜までのツーリングが多い
・通勤通学
インナーサンバイザーが付いているのでそれを生かした使い方ができるといいですね。
朝はインナーサンバイザーが必要ですし、帰る頃には暗くなっているのでクリアのままでという使い方ですね!
最近はスポーツ指向なツアラーも増えてきたのでより、長距離のツーリングなどにも行きやすくなってきましたよね♪
Z-8とGT-Air2を比較!どっちがいい?まとめ
いかがでしたでしょうか?
自分にはどちらが合っているのかを考えて、Z-8とGT-Air2のどちらにするかを決めていただけたらと思います!