SHOEIのZ-8とZ-7の選び方や性能比較、使用用途、重視するポイントなどからどちらがおすすめなのかを紹介しています。SHOEIのヘルメットを買おうと思ったけど、Z-8とZ-7の2つで迷っている。自分にはどちらが合っているのだろう?同じSHOEIの中でもかなり迷ってしまいますよね。そんな悩みを解決していきます!
【結論】Z-8とZ-7のどっちがおすすめ?
この質問に対しては、
Z-8がおすすめです
としか言えないですね^^;
Z-7は、すでに型落ちのヘルメットで、カタログからも消えてしまっています。
なので、今となってはZ-8をおすすめするしかないんですよねー
もしZ-7が今でも手に入るなら・・・
もし、店頭などに並んでいる。といったこともあるかもしれないので、それを想定してご紹介していきたいと思います。
その時の答えとしては・・・
どちらもいいヘルメットです!
いつも通り、このように答えてしまうと思います笑
Z-8とZ-7はどんな人におすすめ!?
どちらもいいヘルメットですが、比較した時には、メリット・デメリットがどちらにもありますので、それを踏まえた上でご紹介していきたいと思います。
Z-8はこんな人におすすめ!
Z-8は、全ての人におすすめできるヘルメットです!
Z-7からZ-8に進化したことによってトータルで見ても、とても良くなっているヘルメットです!
なので、今1番おすすめしたいヘルメットでもあります♪
ですが、今回はZ-7と比較していかないといけないので、おすすめする層を分けるとするなら・・・
中級者以上か中型バイク以上に乗っている人におすすめします!
Z-7はとてもいいヘルメットでしたが、正直物足りない部分も感じていました。
中型の排気量までのバイクなら問題ありませんでしたが、それ以上のバイクになってくると性能面をもう少しどうにかならないかなと思っていました。
物足りないと感じてしまうと、X-Fourteenを選択するしかなくなっていましたが、サーキットなんか走らないのにトップグレードの性能は逆にもったいない。
そんなふうに思っていたら、Z-8がちょうどいいスペックで出てきてくれたのです!
Z-7の軽さは武器でしたが、空力性能がそれに追いついていませんでした。
それゆえに、排気量の大きいバイクだと中型のスピード域を外れた時に、逆に弱点に感じてしまうようなイメージでした。
今回Z-8になったことで、重量はそのままで空力性能をアップしてきましたね!
これでどの排気量にも合うヘルメットに進化してくれました!
これでどの排気量にも合うヘルメットに進化してくれました!
Z-7はこんなひとにおすすめ!
初心者の人や中型バイクに乗っている人におすすめです!
1番の理由は価格ですね。
Z-8は、全ての人におすすめしたいヘルメットではありますが、Z-7と比べると価格がかなり上がりました。
性能面などを見ても、たしかにしょうがないなと思いますし、この価格は適正だと思います。
しかし、初心者の人におすすめできるような価格ではないのかな?とも思ってしまいます。
価格も上がったことにより性能も上がっていますが、初心者の人や中型バイクまででしたらZ-7で十分な性能を持っています。
Z-7もとてもいいヘルメットなので、もし今でも買えるならおすすめしたいヘルメットです!
Z-8を予算的に買えてしまうのであれば、スキルアップや乗り換えやのことを考えても、全然ありだと思います。
しかし無理して買うものでもないですし、Z-7でも十分な性能なので、そこだけはわかってもらえればと思います。
Z-7でも現行の時は、初めてのヘルメットとしてはあまりおすすめしていませんでした。
それは初めてヘルメットを買う時には、他にも装備を揃えていかなければいけないからです。
装備を全部揃えようとするとかなりの金額になってしまうので、予算に合わせたヘルメット選びをしてもらえればなと思います。
今回はもしZ-7が今でも買えるならという形でご紹介していますが、本当に売っているのであれば型落ちヘルメットなので、定価よりもかなり安くなっているのではないのかなと思います。
そうなってくるとよりおすすめできるヘルメットに、Z-7はなってきますね!
初めてのヘルメットを探している方で、もしZ-7を見つけたらとてもおすすめです♪
Z-8とZ-7の比較
比較できるところは、こちらですね!
- 性能
- 価格
- 重量・大きさ・見た目
Z-8とZ-7を性能で比較
上でもご紹介しましたが、性能で比較するとZ-8のほうが断然いいです!
中級者以上の人や中型バイク以上のバイクに乗っている人におすすめです。
Z-7は、初心者の人や中型バイクまでに乗っている人におすすめです。
Z-7は、初心者の人や中型バイクまでに乗っている人におすすめです。
今までZ-7を被っていたけど、少し物足りなかったという人は、X-Fourteenもありですが、ツーリングメインならZ-8がおすすめです!
空力面が改善されているので、満足していただけると思います!
関連リンク