SHOEI Z-8について紹介する記事です。
Z-8のグラフィックモデル【PROLOGUE(プロローグ)】の発売時期やなどについても記載します。
SHOEIの最新ヘルメット Z-8について知りたい方は、ぜひご覧ください。
Z-8 PROLOGUE(プロローグ)
SHOEI Z-8のグラフィックモデル【プロローグ】をご紹介します!
プロローグは、Z-8で最初に発表された定番グラフィックになります。
カラーは、6色の追加になります!
どれもカッコいいですね!
Z-7で見たことがあるデザインに似ていますね♪
それぞれの色が映えていて、よりカッコよくなっていると思います!
PROLOGUE(プロローグ)カラーラインナップ
・TC-1 ブラック/レッド
・TC-4 ブラック/グリーン
・TC-5 ブラック/ホワイト
・TC-8 ブラック/オレンジ
・TC-10 ホワイト/ブルー
・TC-11 ブラック/ブラック マットカラー
・TC-4 ブラック/グリーン
・TC-5 ブラック/ホワイト
・TC-8 ブラック/オレンジ
・TC-10 ホワイト/ブルー
・TC-11 ブラック/ブラック マットカラー
TC-1 ブラック/レッド
ブラック/レッドは、やっぱり普通にカッコいいですよね!
定番色といっても大丈夫なくらいどのグラフィックモデルにも採用されているカラーですよね♪
ブラック/レッドのジャケットなどの装備やバイクも多いので、それらと合わせて選ぶのもありですね!
TC-4 ブラック/グリーン
蛍光グリーンが派手でいいですねー!
このくらい差し色が入っているくらいがカッコいいんですよね♪
蛍光グリーンはカッコいいんですけど、控えめに入っているのが多かったので蛍光グリーン好きの僕はとても嬉しいです笑
カワサキのバイクに合わせて被りたいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
あとは、モンスターエナジー仕様のバイクなどにもありですね!
ステッカーなどを自分で貼って、カスタムしたいですね♪
TC-5 ブラック/ホワイト
ブラック/ホワイトは、正直無難なカラーのイメージがありますがけっこう売れるんですよねー!
合わせやすい色のヘルメットは、単色を買うのは寂しいからシンプルなグラフィックがないかな?という方に人気です!
ブラックもホワイトもどちらも合わせやすいので、装備やバイクの色を考えずに被れるのはいいことですよね!
TC-8 ブラック/オレンジ
これは、KTMカラーですね!笑
KTMのバイクに乗っていたら絶対に被りたいカラーですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
KTMのバイクは、コンセプトがZシリーズと同じイメージがあるのでおすすめです。
軽量なのハイパワーの車両が多いKTMにZ-8を合わせたら最高だと思います!
かなりKTM推ししてしまいましたが、オレンジ自体が流行っているのか各メーカーオレンジカラーのバイクも増えているのでそれに合わせて被るのもありだと思います!
あとオレンジを使ったジャケットなども多いので、逆に合わせやすいかもしれませんね♪笑
TC-10 ホワイト/ブルー
このカラー1番好きだなー( ´∀`)
ヘルメットは、好きな色を選ぶのがいいですね!
ヘルメットっていろいろなモデルやカラーがありますが、けっこう第一印象は大事だと思いますよ。
パッと見で大体を選んでその中から絞っていくのがいいと思います!
まあ自分に合っているかなどもあるので、このサイトの記事を参考にして吟味していただけると嬉しいです♪
個人的におすすめのカラーでした!笑
TC-11 ブラック/ブラック マットカラー
唯一のマットベースのカラーになります!
これもカッコいいんですよねー(๑˃̵ᴗ˂̵)
シンプルなんですけど、グレーの部分がキラキラしていてそれがまたいいんですよー!
単色のブラックやマットブラックもありなんですけど、ちょっとしたオシャレ気分を味わいたいならコレですね!
Z-8 PROLOGUEの発売時期は?
発売時期は、2021年の4月発売予定になります。
早く欲しいという方は、予約しておくのがいいですね!
できれば単色が発売して一回被ってみてサイズが分かってからにした方がいいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)
まとめ
以上、SHOEI Z-8のグラフィックモデル【プロローグ】がカッコいい!の記事でした。
いかがでしたでしょうか?
どのカラーもカッコいいグラフィックモデルでしたね!
発売が楽しみです♪
Z-8は、今1番アツいヘルメットだと思います!
これからどんどん新しいグラフィックも追加されていくと思いますので、どんどん紹介していきたいと思います!
参考にしていただけると嬉しいです!