Arai(アライ) TOUR-CROSS3(ツアークロス3)のレビュー記事ですTOUR-CROSS3(ツアークロス3)のスペックや特徴、性能の評価などを記載しています。バイク用ヘルメットでアライのTOUR-CROSS3(ツアークロス3)について知りたい際はご覧ください。
・性能、価格等のメリットを解説
・他競合モデルと徹底比較
ソリッドモデル:¥48,000(税込52,800)
グラフィックモデル:¥57,000(税込62,700)
被り心地はカッチリしているのでシールドがついた「V-CROSS」って感じです!
Arai TOUR-CROSS3の特徴
・被り心地はカッチリ
・250ccなどの中排気量のオフロードバイクにおすすめ
本当にオフロードヘルメット!?ってくらいコンパクトでスタイリッシュです!
アライのカッチリとしたホールド感が好きな方には相性抜群♪
250ccなどの中排気量で林道やツーリングなどに使うのがベスト!!
デュアルパーパスとは、レースなどで使用する車両(公道走行不可)以外の未舗装の道を走ったりすることを想定して造られたバイクの種類のことです。
ですので、ツアークロス3は公道走行向けのオフロードヘルメットというのが分かりやすいでしょう!
個人的にオフロードヘルメットのイメージは普通のヘルメットよりも大きいイメージでしたが、他のメーカーのオフロードヘルメットと比べてもアライのツアークロス3はかなり小さいように感じます!
Arai TOUR-CROSS3の使用感
安全性:5
アライのヘルメットは、安全を1番に考えられて造られています。
世界で1番厳しいとされている、スネル規格の試験をクリアしているので信頼性はとても高いです。
ヘルメットを安全性で選ぶなら間違いなくアライのヘルメットですね!
空力:3→4
オフロードヘルメットの特徴の1つ、バイザーが付いているので風の影響を受けやすいですね^^;
高速道路などのスピード域では、風に煽られやすいです。
なので、250ccなどの中排気量の車両におすすめです!
林道や下道ツーリング、街乗りなどに使用するのがいいですね♪
どうしても高速道路を走らないといけない時は、バイザーを外してしまえばフルフェイスに早変わりしますよ!
軽さ:4
個人的なイメージでオフロードヘルメットは大きく重いイメージですが、ツアークロス3は他のアライのヘルメットと同等です。
アライのヘルメットは、他のメーカーと比べると一回りほど小さいイメージでもあります。
それをツアークロス3もしっかり取り入れられていますね!
コンパクトでスタイリッシュなほうがバイクに合いますよね♪
快適性:3.5
視界がとても広く状況判断がしやすく、ジェットヘルメットのような視認性です。
フルフェイスがいいけどジェットヘルメットの開放感が欲しいという人におすすめです!
あれは使ってみないと分からない感覚です!
被り心地:3.5
アライヘルメット特有のカッチリとした被り心地があるヘルメットです!
ですが、被り心地に関しては新しい内装のほうがカッチリとした中に柔らかさが追加され疲れにくくなっています。
発売されてからけっこう経つのでしょうがないですが、少し辛口に採点しました。
ツアークロス3もだいぶ完成されていたので、次出るヘルメットはかなりいいはず!!
Arai TOUR-CROSS3のラインナップ
【比較】類似・競合ヘルメット
関連記事:【バイク用】オフロードヘルメット一覧とおすすめ|OFF-ROAD
Arai V-CROSS4
ソリッドモデル:¥48,000(税込52,800)
グラフィックモデル:¥57,000(税込62,700)
オフロード走行向きのヘルメット!
シールドがなくゴーグルを付けて被るタイプのオフロードヘルメットです
レースやコース走行などをしたい方はV-CROSS4がおすすめ!
オフ車ならやっぱりコレを被りたいですよね!笑
正直なところ見た目重視で普段使いにはあまり向いていないです^^;
ほんと雨の日とか最悪!笑カッコいいけどね!
SHOEI HORNET-ADV
ソリッドモデル:¥52,000(税込57,200)
グラフィックモデル:¥62,000(税込68,200)
SHOEIのデュアルパーパス向きのオフロードヘルメットです!
ツアークロス3と違うのは大排気量向けで高速道路の走行に優れています!
バイザーの切り抜きが多く、風の影響をあまり受けないようにしてあります
その分、ヘルメットの大きさや重量は増えるので、向き不向きがありますね!
自分に合ったほうを選びましょう♪
関連記事:SHOEI HORNET ADV 評価・比較・カラーラインナップ
SHOEI VFX-WR
ソリッドモデル:¥52,000(税込57,200)
グラフィックモデル:¥65,000(税込71,500)
SHOEIのオフロードヘルメットです
見た目がカッコいいんですよ〜!!個人的には1番好みかも♪笑
初めて買ったヘルメットはVFXシリーズでした!!
これもアライと比べると少し大きいイメージがあるかな
アライの良さも知ってしまったからどちらにしようか今は迷ってしまいます笑
アライとショウエイなら見た目で選んでも間違いないはず!
Arai TOUR-CROSS3の評価・レビューまとめ
あえてバイザーを外してターミネータータイプで個性を出すのもありですね!